投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログを作る!(無料)
oldstyle custom life
oldstyle80.exblog.jp
ブログトップ
アメリカンカルチャー好きのブログです。
by old_style1983
プロフィールを見る
カテゴリ
全体
一般
harley davidson
四駆関連
4輪関連
CB750 life
C-10
オフロードバイク
ギター関連
エピフォンレスポールジュニア
リンク一覧
HONDA DAX
1969'sハスラー修理
BJ61ファイル
1966 TR6
レーサー
サイクルハウスガレージ
1975年 TS90
バイクイベント
FTR223
1985年 ロイヤルエンフィールド
CB500four
WLA750
未分類
以前の記事
2018年 04月
2018年 03月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
お気に入りブログ
その他のジャンル
1
スピリチュアル
2
メンタル
3
科学
4
ゲーム
5
介護
6
コレクション
7
政治・経済
8
コスプレ
9
ネット・IT技術
10
病気・闘病
最新の記事
南阿蘇ソロツーリング
at 2018-04-07 09:20
SR400レーサー製作3
at 2018-03-30 13:02
SR400レーサー製作2
at 2018-03-30 10:24
42WLA45スプリンガーオ..
at 2018-03-10 23:11
4速フレームチョッパー
at 2018-03-08 02:21
外部リンク
SparkSpaceArt
God bless Go...
cozy days
ファン
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
カテゴリ
:四駆関連( 32 )
ランクル40 フルエキゾースト製作
[
2016-10
-27 21:55 ]
ランクル40 修理
[
2016-10
-27 14:06 ]
ランクル40系 修理
[
2016-10
-22 20:55 ]
ランクル60修理 後編
[
2016-10
-17 22:02 ]
ランクル60 修理
[
2016-10
-13 22:35 ]
ペラ事件
[
2014-12
-24 22:14 ]
ランクルヨンマル Dana300
[
2014-12
-21 20:09 ]
メンバー切断
[
2014-12
-20 20:29 ]
ミッション載せ
[
2014-12
-19 21:57 ]
レリーズシリンダー
[
2014-12
-17 20:54 ]
アダプター
[
2014-12
-16 21:01 ]
ランクル80ホーシングスワップ
[
2014-12
-11 17:38 ]
ミッション下ろし
[
2014-12
-10 18:35 ]
H41 Dana300
[
2014-12
-09 20:47 ]
Dana300トランスファー
[
2014-12
-07 08:05 ]
ヨンマルミッションアダプター
[
2014-12
-06 13:03 ]
ヨンマル Dana300
[
2014-11
-25 22:12 ]
ヨンマル dana300
[
2014-11
-24 19:59 ]
ヨンマル Dana300
[
2014-11
-23 20:31 ]
ランクルヨンマル手直し2
[
2014-08
-19 20:26 ]
ホーシングスワップ計画
[
2014-08
-12 22:11 ]
ランクル40 手直し
[
2014-08
-10 21:13 ]
鉄鋼作業3
[
2014-07
-06 21:47 ]
鉄鋼作業2
[
2014-07
-04 18:07 ]
鉄鋼作業!
[
2014-07
-04 08:28 ]
LANDCUISER'S FESTA 後編
[
2013-11
-13 09:38 ]
LAND CRUISER'S FESTA 2013
[
2013-11
-12 17:06 ]
ヨンマル整備&カスタム
[
2013-11
-05 22:06 ]
J-クラブツーリング
[
2013-05
-17 17:17 ]
本日の作業
[
2013-03
-04 19:01 ]
ロールバー完成
[
2013-02
-14 22:26 ]
ミーティング
[
2013-02
-11 22:45 ]
▽ この カテゴリの記事をすべて表示
<<
< 前へ
1
2
3
4
次へ >
>>
ホーシングスワップ計画
まずは問題のリーフ曲がりを治しました。
ばらしてから0.15のユンボでふんちゃいでいけました。
バッチリ!
とりあえず組み上げます。
逆付けは組み込みが楽です。
問題のデフ角、
今0度、、、
ペラがまわればよし!
本日届きました。
ランクル80のホーシングをランクル40にスワップ。
これからステー類をすべて切り落とし削りたおします。いそがしくなるなぁー
このスワップのイトはのちのち!
まずはこれからします。
■ [PR]
▲
by
old_style1983
|
2014-08-12 22:11
|
四駆関連
ランクル40 手直し
本日は手直しです。
やること盛りだくさん!
青空整備も天気が良ければ気持ちいいですね!
まずはこいつを直さなければ!
大谷渓谷であっさりやられました。
あとキャスター角があわなくてかましてたやつをはずして、
リーフベットごと作りかえます。
本日はここで終了!
また次の休みに頑張ります。
■ [PR]
▲
by
old_style1983
|
2014-08-10 21:13
|
四駆関連
鉄鋼作業3
完成!
引っ張るのが楽しみです(*^^*)
■ [PR]
▲
by
old_style1983
|
2014-07-06 21:47
|
四駆関連
鉄鋼作業2
続きです。
9mm鉄板から切り出し溶接!
採寸し穴空け!
こいつにヒッチボールがつきます。
ここに24mmの穴をあけます。
9mm鉄板に24mmの穴あけは大変!
ここにつく!
■ [PR]
▲
by
old_style1983
|
2014-07-04 18:07
|
四駆関連
鉄鋼作業!
最近ぼちぼちとこんなん作ってます。
車検切れや壊れた車でも運べるトウバー!
課題は強く、軽くです。
材料は角パイプが強い!はず!
あと少しで完成です(^^)
■ [PR]
▲
by
old_style1983
|
2014-07-04 08:28
|
四駆関連
LANDCUISER'S FESTA 後編
後編でございます。
朝からの模様です。みな昨日の宴でちょいと二日酔いの模様。
主役お出まし(^o^)
今年もランクルフェスタは雨模様!台数は少なめかな。
今日はニューホイールで走りにいきます。
出撃!
雨での泥つきロックはやはりかみませんねー(;_;)ツルツルです。
デイビス号も久々の登場!シボタになって初めての登場!
サウンドは迫力のサウンドかましてますがまだまだエンジン調子悪そうです。
そして昼に雨がひどくなりましてそそくさ撤収!
久々キャンプとミーティング楽しかった。天気悪かったですがオープンツーリング楽しかったです。
返しにシボタから煙があがるというトラブルありましたが無事帰宅することができました。
■ [PR]
▲
by
old_style1983
|
2013-11-13 09:38
|
四駆関連
LAND CRUISER'S FESTA 2013
2013年11月9日~10日と一年に一度のランドクルーザーフェスタにいってまいりました。
今回は日曜が降水確率が100%という最悪なコンディションの中、九時に玉名ベースに集合しミーティングをし重い腰を上げ行きました。
11時出発!まず玉名の酒屋でビールをたらふく買い出発!!
…………
私のシボタくんバッテリー上がりで立ち往生(;_;)ご迷惑おかけしました。
一旦もどりバッテリー交換して再度出発!
昼は寿司をたべ、夜ご飯を買い、一休み。
バン車にオープン車!どっちもいいですねー\(^o^)/
そして到着!結局ついたのは夕方になってしまいました。
ヨンマルはオフロードが似合いますねー★
みんなで手際よく宴の準備です。
今日はモツ鍋からキムチ鍋、バーベキューと盛りだくさんです。
ファンクラブは少し早くから宴始まってました。
こんな感じで1日目は終了!
夜は盛り上がりは言うまではなく楽しかったです。八代から参加の55乗りのO氏遠くからありがとうねー\(^o^)/
二日目後編に続く。。。
■ [PR]
▲
by
old_style1983
|
2013-11-12 17:06
|
四駆関連
ヨンマル整備&カスタム
今日は早朝から40をいじりました。
このヨンマルは足回りをリーフ逆付けし、純正のままだったらステアリングロッドがリーフに当たるためジャパン4x4のハイステアをつけております。
ハイステアはロッドが上にいくため障害物には当たりませんが、足を動かしたときにロッドがリーフやステアリングギヤボックスに当たります。。それを解消するために今日はバンプストップを製作します。逆付けで車高があがりまくってるので純正のバンプを少し延長したぐらいでは足りないので1から作り直します。
こんな感じです。かなりフレームまで距離があります。
車高が上がりまくってるからやはりかっこよかです(*^^*)
こんなフラットバーを切り出して穴を空けます。
こんな感じでセットします。
バンプストップの受けも切り出して穴空けします。
んで完成!構造はまったくM氏を真似させていただきました。可変式で伸び縮みして調整可です。
なかなか良くできました。
次はだだ漏れしてたリヤシャフトオイルシール交換です。
かなりひどいです(;_;)
こういうメンテナンスがすごい大切ですねー。。
それからタイヤを交換して今日は終了!
やはりTRホイールかっこいいー
続く……
■ [PR]
▲
by
old_style1983
|
2013-11-05 22:06
|
四駆関連
J-クラブツーリング
久々いって参りました(^o^)/
これだけヨンマルが集まれば楽しいですね。
今回山走って改善しなきゃいけない箇所が山ほど出てきました…
またその風景を書き込みます。こうご期待!
■ [PR]
▲
by
old_style1983
|
2013-05-17 17:17
|
四駆関連
本日の作業
今日は外したオーバーフェンダーとシュノーケルの穴が見苦しかったので前期フェンダーと交換しました。
なんせはずすネジの多さにビックリです。
無事交換完了(^_^)v
あとは前回りを交換予定ですがとりあえず今日は終了です(^-^)
■ [PR]
▲
by
old_style1983
|
2013-03-04 19:01
|
四駆関連
<<
< 前へ
1
2
3
4
次へ >
>>
ファン申請
※ メッセージを入力してください
外部サイトRSS追加
URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。
RSSフィード詳細